妊婦における軽度慢性高血圧症に対する積極的降圧治療は有効ですか?(Open-RCT; CHAP試験; N Engl J Med. 2022)

pregnant woman wearing beige long sleeve shirt standing near brown tree at daytime 02_循環器系
Photo by Negative Space on Pexels.com
この記事は約9分で読めます。
ランキングに参加しています!応援してもよいよという方はポチってください!

妊娠中の軽度の慢性高血圧症に対する積極的降圧治療の安全性・有効性は?

妊娠中はホルモンバランスの変化などの要因から妊娠高血圧症候群がみられます。妊娠高血圧症候群がとは、妊娠20週以降、分娩12週までの間に高血圧となる疾患であり、時に蛋白尿や全身の臓器障害を伴うことがあります。妊娠中は、そのステージにより薬剤の感受性が異なりますが、倫理的観点から臨床試験の実施が困難であることから、妊娠中の軽度の慢性高血圧症(血圧160/100mmHg未満)に対する治療の利点と安全性は充分に検討できていません。

そこで今回は、血圧140/90mmHg未満を目標とする積極的降圧による治療戦略が、胎児の成長を損なわずに妊娠有害事象の発生を減少させるかどうかについて検証した非盲検多施設共同ランダム化試験、CHAP試験の結果をご紹介します。

本試験では、軽度の慢性高血圧症で妊娠23週未満の単胎児である妊婦を、妊娠中の使用が推奨されている降圧薬の投与を受ける群(積極的治療群)と、重度の高血圧症(収縮期血圧160mmHg以上、または拡張期血圧105mmHg以上)が発症しない限り降圧薬を投与しない群(対照群)に割り付けられました。
主要評価項目は、重症の子癇前症、妊娠35週未満の医学的適応早産、胎盤剥離、胎児死亡または新生児死亡の複合でした。安全性のアウトカムは、妊娠年齢に対して10%未満の低体重出生、副次的アウトカムは、新生児または母体の重篤な合併症、子癇前症、早産の複合でした。

試験結果から明らかになったことは?

合計,2408例の女性がこの試験に登録されました。

積極的治療群対照群リスク比
(95%CI)
主要アウトカム30.2%37.0%0.82
0.74~0.92
P<0.001
10%未満の
妊娠期間中低出生体重児の割合
11.2%10.4%1.04
0.82~1.31
P=0.76
重篤な母体合併症2.1%2.8%0.75
0.45~1.26
重篤な新生児合併症2.0%2.6%0.77
0.45~1.30
任意の子癇前症24.4%31.1%0.79
0.69~0.89
早産27.5%31.4%0.87
0.77~0.99

主要アウトカムのイベント発生率は、積極的治療群で対照群よりも低く(30.2% vs. 37.0%)、調整リスク比は0.82(95%信頼区間[CI] 0.74~0.92; P<0.001)でした。

10%未満の妊娠期間中低出生体重児の割合は、積極的治療群で11.2%、対照群で10.4%でした(調整リスク比 1.04;0.82~1.31;P=0.76)。

重篤な母体合併症の発生率はそれぞれ2.1%と2.8%(リスク比 0.75;95%CI 0.45~1.26)、重篤な新生児合併症の発生率はそれぞれ2.0%と2.6%(リスク比 0.77;95%CI 0.45~1.30)でした。両群における任意の子癇前症の発生率はそれぞれ24.4%と31.1%(リスク比 0.79;95%CI 0.69~0.89)、早産の発生率は27.5%と31.4%(リスク比 0.87;95%CI 0.77~0.99)でした。

コメント

軽度の慢性高血圧症を有する妊婦において、薬物治療を実施するかどうかは議論が分かれるところです。血圧160/100mmHgを超える状態であれば積極的降圧の適応となりますが、血圧160/100mmHg未満に対する治療効果は不明でした。

さて、本試験結果によれば、血圧140/90mmHg未満を目標とする積極的降圧により、重度の高血圧症でない限り治療しない場合と比較して、重症の子癇前症、妊娠35週未満の医学的適応早産、胎盤剥離、胎児死亡または新生児死亡の複合の発生率が有意に低下しました。安全性について、積極的な降圧治療により、低出生体重児や早産、子癇前症、重篤な合併症の発生率は増加せず、低出生体重児を除いてリスクは低下傾向でした。

本試験は妊婦を対象とした貴重なランダム化比較試験です。追試が求められるところではありますが、妊娠中の軽度高血圧症患者に対しても積極的な降圧治療を考慮しても良いかもしれません。

child touching his mother lamb

✅まとめ✅ 軽度の慢性高血圧の妊婦において、140/90 mmHg未満の降圧は、重度の高血圧に対してのみ治療を留保する戦略よりも、良好な妊娠転帰と関連があり、妊娠時小児体重児のリスクは増加しなかった。

根拠となった試験の抄録

背景:妊娠中の軽度の慢性高血圧症(血圧160/100mmHg未満)の治療の利点と安全性は不明である。血圧140/90mmHg未満を目標とする戦略が、胎児の成長を損なわずに妊娠有害事象の発生を減少させるかどうかについてのデータが必要である。

方法:この非盲検多施設共同ランダム化試験において、軽度の慢性高血圧症で妊娠23週未満の単胎児である妊婦を、妊娠中の使用が推奨されている降圧薬の投与を受ける群(積極的治療群)と、重度の高血圧症(収縮期血圧160mmHg以上、または拡張期血圧105mmHg以上)が発症しない限り降圧薬を投与しない群(対照群)に割り付けた。
主要評価項目は、重症の子癇前症、妊娠35週未満の医学的適応早産、胎盤剥離、胎児死亡または新生児死亡の複合とした。安全性のアウトカムは、妊娠年齢に対して10%未満の低体重出生とした。副次的アウトカムは、新生児または母体の重篤な合併症、子癇前症、早産を複合したものであった。

結果:合計,2408例の女性がこの試験に登録された。主要転帰イベントの発生率は、積極的治療群で対照群よりも低く(30.2% vs. 37.0%)、調整リスク比は0.82(95%信頼区間[CI] 0.74~0.92; P<0.001)であった。10%未満の妊娠期間中低出生体重児の割合は、積極的治療群で11.2%、対照群で10.4%であった(補正リスク比 1.04;0.82~1.31;P=0.76)。重篤な母体合併症の発生率はそれぞれ2.1%と2.8%(リスク比 0.75;95%CI 0.45~1.26)、重篤な新生児合併症の発生率はそれぞれ2.0%と2.6%(リスク比 0.77;95%CI 0.45~1.30)であった。両群における任意の子癇前症の発生率はそれぞれ24.4%と31.1%(リスク比 0.79;95%CI 0.69~0.89)、早産の発生率は27.5%と31.4%(リスク比 0.87;95%CI 0.77~0.99)であった。

結論:軽度の慢性高血圧の妊婦において、血圧を140/90mmHg未満にすることを目標とする戦略は、重度の高血圧に対してのみ治療を留保する戦略よりも、妊娠転帰と関連があり、妊娠時小児体重児のリスクは増加しなかった。

資金提供:米国国立心肺血液研究所

ClinicalTrials.gov番号:NCT02299414

引用文献

Treatment for Mild Chronic Hypertension during Pregnancy
Alan T Tita et al. PMID: 35363951 DOI: 10.1056/NEJMoa2201295
N Engl J Med. 2022 Apr 2. doi: 10.1056/NEJMoa2201295. Online ahead of print.
ー 続きを読む https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35363951/

関連記事

【ドンペリドンは妊婦へ安全に使用できますか?(コホート研究; J Obstet Gynaecol Res. 2021)】

【妊婦(第一期妊娠期間)におけるH1抗ヒスタミン薬の使用は有害事象リスクとなりますか?(SR&MA; Drug Saf. 2017)】

【妊婦へのデスロラタジン使用による胎児への副作用リスクはどのくらいですか?(デンマーク人口ベースコホート研究; J Allergy Clin Immunol Pract. 2020)】

【妊婦によるフェキソフェナジンの使用は胎児にどのような影響を与えますか?(デンマークPSマッチング コホート研究; JAMA Pediatr.2020)】

【COVID-19ワクチン接種後の流産発生と自然流産発生リスクに差はありますか?(Vaccine Safety Datalink; JAMA. 2021)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました