ビクトーザ®️使用により胆嚢および胆道関連イベントはどのくらい起こりますか?(LEADER trial; RCTの事後解析; Diabetes Care. 2019)

この記事は約3分で読めます。
ランキングに参加しています!応援してもよいよという方はポチってください!

Effects of Liraglutide Compared With Placebo on Events of Acute Gallbladder or Biliary Disease in Patients With Type 2 Diabetes at High Risk for Cardiovascular Events in the LEADER Randomized Trial.

Nauck MA et al.

Diabetes Care. 2019 Aug 9. pii: dc190415.

doi: 10.2337/dc19-0415. [Epub ahead of print]

PMID: 31399438

【試験の目的】

糖尿病におけるリラグルチドの効果と作用:心血管転帰の評価(LEADER)試験でリラグルチドとプラセボのグループについて報告された胆嚢および胆道関連のイベントを調べる。

【研究デザインおよび方法】

LEADER trialは、国際的ランダム化二重盲検の心血管系(CV)アウトカムを評価した試験でした。CVイベントのリスクが高い2型糖尿病の参加者(n = 9,340)は、リラグルチド(1日1.8mg以下、n = 4,668)またはプラセボ(n = 4,672)のいずれかを受けるよう1:1にランダム化され、両グループとも標準治療を受けた(治療期間:3.5〜5年)。

急性胆石症は、特に興味深い医療イベントだった。本事後分析では、捕捉された急性胆嚢または胆道疾患のイベントを、単純な胆嚢結石、複雑な胆嚢結石、胆嚢炎、胆管閉塞の4グループに分類した。

Cox回帰を使用して、治療グループごとの初発イベントまでの時間を分析した。

【結果】

リラグルチド使用は、プラセボと比較し急性胆嚢疾患または胆道疾患のリスクが増加した(それぞれ141/4,668 vs. 88/4,672; ハザード比[HR] =1.60; 95%CI 1.23〜2.09; P <0.001)。

同様の傾向が、胆嚢または胆道関連イベントの4カテゴリのそれぞれで観察された。胆嚢摘出術は、リラグルチドで治療された患者(HR 1.56; 95%CI 1.10〜2.20; P = 0.013)でより頻繁に行われたが、胆嚢または胆道関連のイベントを経験した患者の割合は同様であった(リラグルチドで57%、プラセボで59%)。

【結論】

LEADER trialでは、急性胆嚢または胆道疾患を評価するために特別に設計されたものではないが、本試験ではリラグルチドおよびプラセボでの胆嚢または胆道関連イベントのリスク増加が示唆されました。

今後の研究では、関連するメカニズムを調査する必要がある。


【コメント】

アブストのみ。

以前からGLP-1アナログ使用による胆嚢・胆道関連イベントのリスク増加が示唆されていた。ビクトーザ®️の大規模臨床試験であるLEADER trialの事後解析においてもリスク増加は同様であった。

しかし本試験は事後解析であり、当然ランダム化は破綻している。また、あくまで相関関係であることには留意したい。

]]>

コメント

タイトルとURLをコピーしました