99_雑記 miscellaneous notes 【読書メモ】昭和的思考から古来日本へ回帰し百姓的フットワークを身につける 完全に個人的な読書メモです。8月〜9月にかけ読書にはまっていました(今もかな?)そこで感じたこと、得られたことを自分なりに言語化してみようと思います。言語化させられたと言った方が正確かもしれません。①死ぬこと以外かすり傷Twitterのタイ... 2018.09.17 99_雑記 miscellaneous notes
未分類 【AMR対策】経口フルオロキノロン系抗菌薬は大動脈解離のリスク因子となりますか?(JACC 2018) Oral Fluoroquinolone and the Risk of Aortic DissectionLee CC et al.Journal of the American College of Cardiology Volume ... 2018.09.13 未分類
99_雑記 miscellaneous notes 【雑記】”批難” と ”批判” はどう違う? 言葉ってややこしい?久々に言葉について触れようと思う. 2018.09.08 99_雑記 miscellaneous notesことば コトバ 言葉 Word
未分類 メトグルコ®️単剤治療中の2型糖尿病患者ではSU剤に切り替えない方が良い?(BMJ 2018) Sulfonylureas as second line drugs in type 2 diabetes and the risk of cardiovascular and hypoglycaemic events: populatio... 2018.08.31 未分類
未分類 変形性関節症および関節リウマチ患者におけるセレコックス®️ vs. ボルタレン®️+オメプラール®️(CONDOR trial; Lancet 2010) Celecoxib versus omeprazole and diclofenac in patients with osteoarthritis and rheumatoid arthritis (CONDOR): a randomis... 2018.08.30 未分類
未分類 【AMR対策】安易に抗生剤を使うと救急外来の受診率が上がる?(Clin Infect Dis. 2008) Emergency department visits for antibiotic-associated adverse events.Shehab N et al.Clin Infect Dis. 2008 Sep 15;47(6):7... 2018.08.28 未分類
未分類 2型糖尿病患者における早期の血糖コントロールは合併症をどのくらい防げますか?(Diabetes Care 2018) The Legacy Effect in Type 2 Diabetes: Impact of Early Glycemic Control on Future Complications (the Diabetes & Aging Stu... 2018.08.16 未分類
未分類 経皮的冠動脈インターベンション実施患者におけるcangrelor、エフィエント®、ブリリンタ®およびプラビックス®の比較:ネットワークメタアナリシス(Cardiovasc Revasc Med. 2017) A comparison of cangrelor, prasugrel, ticagrelor, and clopidogrel in patients undergoing percutaneous coronary intervent... 2018.08.15 未分類
未分類 PCI治療を受けた急性心筋梗塞患者におけるエフィエント®️ vs. ブリリンタ®️(PRAGUE-18 trial; Circulation 2016) Prasugrel Versus Ticagrelor in Patients With Acute Myocardial Infarction Treated With Primary Percutaneous Coronary Inte... 2018.08.14 未分類
02_循環器系 【力価換算表】スタチン系薬剤のLDLコレステロール低下作用に基づく力価換算表( the ACC/AHA Guideline on Treatment of Blood Cholesterol 2013) 以前から気になっていたスタチンの力価換算。LDLコレステロールの低下作用という代用のアウトカムですが、一覧表としてまとめてみました。各スタチンによる脂質異常症治療のリスク・ベネフィットを踏まえる際に活用できるのではないかと考えています。 2018.08.13 02_循環器系10_換算表
未分類 急性脳卒中あるいは一過性脳虚血発作患者における2次予防はブリリンタ®️とバイアスピリン®️どちらが優れていますか?(SOCRATES trial; NEJM2016) Ticagrelor versus Aspirin in Acute Stroke or Transient Ischemic Attack.Johnston SC et al.N Engl J Med. 2016 Jul 7;375(1)... 2018.08.12 未分類
未分類 高血圧患者に対する降圧目標と心血管疾患(CDSR 2018) Blood pressure targets for the treatment of people with hypertension and cardiovascular disease.Saiz LC et al.Cochrane D... 2018.08.07 未分類
未分類 超高齢者における死亡原因と血圧には関連性がありますか?(BMJ 2018) Revisiting the association of blood pressure with mortality in oldest old people in China: community based, longitudinal... 2018.08.03 未分類
99_雑記 miscellaneous notes 【寄稿のお知らせ】AHEADMAP会報誌・臨床批判Vol.2 No.3(2018年7月) AHEADMAP会報誌・臨床批判Vol.2 No.3AHEADMAP会報誌に寄稿しました。薬剤を使用するということ、薬剤師の可能性について私見を述べさせていただきました。拙文ですが御一読いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。以下... 2018.07.28 99_雑記 miscellaneous notes
未分類 【代用のアウトカム】喘息患者における標準治療へのドメナン®️あるいはシングレア®️/キプレス®️追加効果はどのくらいですか?(Lung India. 2018) Comparison of oral montelukast with oral ozagrel in acute asthma: A randomized, double-blind, placebo-controlled study.M... 2018.07.27 未分類
未分類 【代用のアウトカム】インフルエンザウイルスの感染力は湿度によって異なりますか?(J Infect Dis. 2018) Influenza Virus Infectivity Is Retained in Aerosols and Droplets Independent of Relative Humidity.Kormuth KA et al.J Inf... 2018.07.17 未分類
未分類 パーキンソン病患者への制吐剤はプリンペラン®️とナウゼリン®️どちらが良さそうですか?(Br J Clin Pharmacol. 2018; Clin Drug Investig. 2016; Drug Saf. 2015) ナウゼリン®️で死亡リスクが上がる?私的背景SNSのタイムラインに衝撃の論文が流れてきました。なんとドンペリドン(ナウゼリン®️)使用でパーキンソン病患者の死亡リスクが上がっていたという報告。 あくまでも ”観察研究” であることを念頭にお... 2018.07.16 未分類
未分類 【AMR対策】抗菌薬使用による急性腎障害リスクはどのくらいですか?(NDT 2018) Risk of acute kidney injury following community prescription of antibiotics: self-controlled case series Rennie et al. N... 2018.07.12 未分類
未分類 【メモ】血管炎に関する疾病の呼称の取り扱い変更(厚生労働省2018.4.26通知) 血管炎に関する疾病の呼称の取り扱い変更背景血管炎に関する疾病の呼称については、2012年に開催された血管炎に関する国際会議である ”Chapel Hill Consensus Conference 2012" における変更等により、国内でも... 2018.07.05 未分類
05_内分泌代謝系 DPP4阻害薬は糖尿病性網膜症のリスクとなりますか?(Diabetes Metab. 2018) ジペプチジルペプチダーゼ-4阻害薬(dipeptidyl peptidase-4 inhibitor: DPP4i)の使用が、2型糖尿病患者における他の血糖降下藥と比較して、糖尿病性網膜症に有益であるか有害であるかを検討した。 2018.06.21 05_内分泌代謝系10_眼関連疾患