インフルエンザ外来患者の入院予防にオセルタミビルは有効ですか?(SR&MA; JAMA Intern Med. 2023)

clever african american student displaying chemical formula on magnetic whiteboard 09_感染症
Photo by RF._.studio on Pexels.com
この記事は約4分で読めます。
ランキングに参加しています!応援してもよいよという方はポチってください!

オセルタミビルの効果はどのくらいなのか?

オセルタミビルは広く使用されているにもかかわらず、外来患者に投与した場合に入院リスクが低下するかどうかについては結論がでていません。

先行するメタ解析による要約エビデンスでは矛盾した結論が得られています。また、いくつかの大規模な医師主導のランダム化臨床試験は、まだメタ解析に含まれていません。

そこで今回は、インフルエンザに感染した成人および思春期の外来患者の入院を予防するためのオセルタミビルの有効性と安全性を評価するために実施されたシステマティックレビュー&メタ解析の結果をご紹介します。

本試験のデータソースはPubMed、Ovid MEDLINE、Embase、Europe PubMed Central、Web of Science、Cochrane Central、ClinicalTrials.gov、WHO International Clinical Trials Registryであり、データベース開始時から2022年1月4日まで検索されました。

本解析に含まれる研究は、インフルエンザ感染が確認された外来患者において、オセルタミビルとプラセボまたは非活性対照薬を比較したランダム化比較試験でした。本解析は、Preferred Reporting Items for Systematic Reviews and Meta-analyses(PRISMA)報告ガイドラインに従いおこなわれました。2名の独立した査読者(R.H.とÉ.B.C.)がデータを抽出し、Cochrane Risk of Bias Tool 2.0 を用いて偏りのリスクが評価され、各効果量は制限付き最大尤度ランダム効果モデルを用いてプールされました。エビデンスの質は、GRADE(Grading of Recommendations, Assessment, Development and Evaluations)フレームワークにより評定されました。

本試験の主要アウトカムである入院は、リスク比(RR)およびリスク差(RD)推定値と95%CIでプールされました。

試験結果から明らかになったことは?

同定された2,352件の研究のうち、15件が含まれました。Intention-to-treat infected(ITTi)集団は6,295例で、54.7%がオセルタミビルを処方されました。研究集団全体では、53.6%(10,471例中5,610例)が女性で、平均年齢は45.3(14.5)歳でした。

入院リスクリスク比 RR
(95%CI)
リスク差 RD
(95%CI)
ITTi集団(12歳以上)RR 0.77
0.47〜1.27
異質性:I2=0%
RD -0.14%
(-0.32%〜0.16%)
高齢者集団(平均年齢65歳以上)RR 0.99
0.19〜5.13
入院リスクが高いと考えられる患者集団RR 0.90
0.37〜2.17

全体として、オセルタミビルはITTi集団における入院リスクの低下と関連していませんでした(RR 0.77、95%CI 0.47〜1.27; RD -0.14%、95%CI -0.32%〜0.16%)。オセルタミビルは、高齢者集団(平均年齢65歳以上:RR 0.99、95%CI 0.19〜5.13) や入院のリスクが高いと考えられる患者(RR 0.90、95%CI 0.37〜2.17)においても、入院率の低下と関連していませんでした。

安全性集団において、オセルタミビルは、悪心(RR 1.43、95%CI 1.13〜1.82) および嘔吐(RR 1.83、95%CI 1.28〜2.63)の増加との関連性が示されたものの、重篤な有害事象(RR 0.71、95%CI 0.46〜1.08)とは関連していませんでした。

コメント

ランダム化比較試験において、通常ケアにオセルタミビル(商品名:タミフル)を追加した場合、インフルエンザ様疾患の罹患期間が全体で平均1.02日短かくなることが示されています。特に重篤な基礎疾患を有する65際以上の高齢者では、罹患期間が平均3.20日短くなりました。しかし、これまでに報告されたメタ解析の結果は一貫しておらず、エビデンスの更新が求められていました。

さて、ランダム化比較試験を対象としたシステマティックレビュー・メタ解析の結果によれば、インフルエンザ感染外来患者におけるオセルタミビル使用は、入院リスクの低下とは関連していませんでした。入院事象の発生数が少ないこと、95%信頼区間がやや広いためサンプル数が少ない可能性があるものの、この結果は感度分析でも変わらないことから、現時点においてはオセルタミビルによる入院リスク低減効果はない(あるいは小さい)と考えられます。一方で、悪心や嘔吐といった消化器系の有害事象のリスク増加が認められていることから、オセルタミビルをルーティンで使用する意義はあまりないのかもしれません。どのような患者で利益が最大化するのか、検証が求められます。

続報に期待。

photo of person s palm

✅まとめ✅ インフルエンザ感染外来患者を対象としたこの系統的レビューおよびメタ解析では、オセルタミビルは入院リスクの低下とは関連しなかったが、消化器系の有害事象の増加とは関連していた。

次のページに根拠となった論文情報を掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました