読めよ薬剤師 読めよ薬剤師2020_オススメの書籍3選を紹介 個人的には、これら3冊がニュータイプ、ニューノーマルと呼ばれる多様性に富んだ世代の "薬剤師像" を形作る一助になるのではないかと期待しています。多様性(ダイバーシティ)という言葉は、ここ10年ほど使われている言葉であるように思いますが、みんな違って、みんな良い、という世界を意味していないように思います。 2020.12.30 読めよ薬剤師雑記 miscellaneous notes
ことば コトバ 言葉 Word 【雑記】利点という言葉は曖昧?〜メリット、ベネフィット、アドバンテージ、プロフィットの違いを徹底解説〜 メリット・ベネフィット・アドバンテージ・プロフィットの違いは? 背景 医学論文を読んでいると、医薬品使用による利点に関する文脈において、メリット(merit)、ベネフィット(benefit)、アドバンテージ(advantage... 2020.12.17 ことば コトバ 言葉 Word雑記 miscellaneous notes
雑記 miscellaneous notes 疫学研究に用いられている盲検化の効果はどのくらいですか?(MetaBLIND研究; メタ疫学研究; BMJ2020) Impact of blinding on estimated treatment effects in randomised clinical trials: meta-epidemiological study BMJ 2020... 2020.01.23 雑記 miscellaneous notes
立てよ、薬剤師 Stand-up Pharmacist Activity 【薬剤師?にオススメしたい本】猫,2018年を振り返る 2018年は変革の年だった 背景 なんか良く分からないけど参加することになった「薬剤師にオススメの本3選」!!いわゆる "読めよ薬剤師" 企画. オススメ本が他の人と被ったら罰ゲームらしい,ひどい(泣) 兎にも角にもオススメの本を紹介して... 2018.12.30 立てよ、薬剤師 Stand-up Pharmacist Activity薬剤師の未来に幸あれ May pharmacist be happy in the future読めよ薬剤師雑記 miscellaneous notes
ことば コトバ 言葉 Word 【雑記】公平と公正と、ときどき平等 言葉って難しい 日々感じているのですが,言葉って本当に難しい. 言葉にできない感情や自身の知識不足により言語化できていないことを解消しようとするだけでも四苦八苦するのだが,さらに始末が悪いことに「言葉を発した側の意図」とは真逆の意味で相... 2018.12.17 ことば コトバ 言葉 Word雑記 miscellaneous notes
雑記 miscellaneous notes 【雑記】ルミガン®️点眼液0.03%のジェネリック医薬品は「ニットー」が良いかもしれない ルミガン®️点眼液0.03%の後発医薬品は2018年12月14日に発売です 背景 緑内障・高眼圧症治療剤のルミガン®️の後発医薬品が発売する予定です。 いくつかのメーカーから発売される予定ですが、なかでも日東メ... 2018.12.12 雑記 miscellaneous notes
ことば コトバ 言葉 Word 【読書レビュー】新世界 著:西野亮廣 新世界とはオンラインサロンなのか? 本書の特徴 本書の一番の特徴は『問いかけるような語り』だと思います.著者の今までの作品には無かったように思います. この語りの所為なのか,場面ごとの情景が想像しやすかったです.特に まえがきと1章に... 2018.11.19 ことば コトバ 言葉 Word雑記 miscellaneous notes
世界薬剤師デイ WorldPharmacistsDay WPD 【立てよ薬剤師プロジェクト】猫がブログを書く理由 〜インプットとアウトプットのハイブリッド〜 なぜブログを書いているのか? 理由なんていらない? 今更ながら,なぜブログを書いているのかについて自身の考えをまとめておこうと思います. 2018.09.25 世界薬剤師デイ WorldPharmacistsDay WPD立てよ、薬剤師 Stand-up Pharmacist Activity薬剤師の未来に幸あれ May pharmacist be happy in the future雑記 miscellaneous notes
雑記 miscellaneous notes 【読書メモ】昭和的思考から古来日本へ回帰し百姓的フットワークを身につける 完全に個人的な読書メモです。 8月〜9月にかけ読書にはまっていました(今もかな?) そこで感じたこと、得られたことを自分なりに言語化してみようと思います。 言語化させられたと言った方が正確かもしれません。 2018.09.17 雑記 miscellaneous notes
ことば コトバ 言葉 Word 【雑記】”批難” と ”批判” はどう違う? 言葉ってややこしい? 久々に言葉について触れようと思う. 2018.09.08 ことば コトバ 言葉 Word雑記 miscellaneous notes
雑記 miscellaneous notes 【寄稿のお知らせ】AHEADMAP会報誌・臨床批判Vol.2 No.3(2018年7月) AHEADMAP会報誌・臨床批判Vol.2 No.3AHEADMAP会報誌に寄稿しました。 薬剤を使用するということ、薬剤師の可能性について私見を述べさせていただきました。 拙文ですが御一読いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします... 2018.07.28 雑記 miscellaneous notes
告知 notice announcement 【定期告知】臨床疑問の募集について 当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます! 臨床疑問を共有しませんか?ここ数年、薬剤師として働く中で日常業務への論文情報の活用を実践してまいりました。 しかし、私1人の視点では気が付けないこと、出会えない様々な疑問が世の中にはたく... 2018.05.20 告知 notice announcement雑記 miscellaneous notes
かかりつけ薬剤師 Primary care Pharmacist Family 【雑記】ネコ初心にかえる しょ‐しん【初心】 [名・形動] 1 最初に思い立ったときの純真な気持ち。初志。「初心を貫く」「初心に返る」 2 物事の習い始めであること。また、そのさま。初学。 「はがきに二句か三句認めあるは…―なる人の必ずする事なり」〈子規・墨汁一滴〉... 2018.03.09 かかりつけ薬剤師 Primary care Pharmacist Family雑記 miscellaneous notes
インフルエンザ Influenza 【速報】抗インフルエンザウイルス薬 ゾフルーザ錠®︎の薬価収載は3月14日 中医協は 3月7日、A型、B型インフルエンザウイルスに効能効果を持つ、ゾフルーザ錠®︎(バロキサビル マルボキシル)の薬価を了承 薬価は? 10mgが1507.5円、 20mgが2394.5円だ。 1日薬価は4789円。 薬価収載は3月14... 2018.03.08 インフルエンザ Influenza雑記 miscellaneous notes
オーソライズド・ジェネリック Authorized Generic AG 【メモ】オーソライズド・ジェネリック一覧 AuthorizedGeneric(AG)一覧表つくってみました 私的背景処方せんに記載されている全ての医薬品に「後発変更不可」チェックを付ける処方医がいる。その医師はAGなら変更して良いとのこと。こりゃ一覧表作るしかないかとなったわけです... 2018.02.17 オーソライズド・ジェネリック Authorized Generic AG雑記 miscellaneous notes
インペリアル チョコレート スタウト Imperial Chocolate Stout 【バレンタインデー企画まとめと来年の抱負】チョコレート・ビール飲みました 2018年は4本の黒ビールを飲みました!!! 来年は、、、YoNaYoNaエールとかにしようかな。 ※お酒は二十歳になってから。 これ↑が言いたかっただけですw 2018.02.15 インペリアル チョコレート スタウト Imperial Chocolate Stoutオレンジ チョコレート スタウト orange Chocolate Stoutスイート バニラ スタウト Sweet Vanilla Stoutビール 麦酒 Beer雑記 miscellaneous notes
スイート バニラ スタウト Sweet Vanilla Stout 【バレンタインデー企画④】チョコレート・ビール飲みました(Sweet Vanilla Stout) Sweet Vanilla Stout前回はオレンジチョコレートスタウトをご紹介しました。 今回の商品は "バニラ" ベースのチョコレート・ビールです!!! 2018.02.15 スイート バニラ スタウト Sweet Vanilla Stoutビール 麦酒 Beer雑記 miscellaneous notes
オレンジ チョコレート スタウト orange Chocolate Stout 【バレンタインデー企画③】チョコレート・ビール飲みました(Orange Chocolate Stout) Orange Chocolate Stout前回は杏仁チョコレートをご紹介しました。 今回の商品は "橙オレンジ" ベースのチョコレート・ビールです!!! 2018.02.05 オレンジ チョコレート スタウト orange Chocolate Stoutビール 麦酒 Beer雑記 miscellaneous notes
ビール 麦酒 Beer 【バレンタインデー企画②】チョコレート・ビール飲みました(Annin Chocolate Stout) Annin Chocolate Stout前回はインペリアルチョコレートをご紹介しました。 実は、、、他にも購入していましたw 今回の商品は "杏仁" ベースのチョコレート・ビールです!!! 2018.02.03 ビール 麦酒 Beer杏仁・チョコレート・スタウト Annin Chocolate Stout雑記 miscellaneous notes