2型糖尿病患者におけるダパグリフロジンの効果はどのくらいですか?(RCT; DECLARE TIMI 58; NEJM 2019)

person holding multicolored heart decor 02_循環器系
Photo by Marta Branco on Pexels.com
この記事は約4分で読めます。
ランキングに参加しています!応援してもよいよという方はポチってください!

Dapagliflozin and Cardiovascular Outcomes in Type 2 Diabetes

Stephen D Wiviott et al.

N Engl J Med. 2019

PMID: 30415602

DOI: 10.1056/NEJMoa1812389

Funded by AstraZeneca; DECLARE-TIMI 58 ClinicalTrials.gov number, NCT01730534 .

背景

2型糖尿病患者における糖の尿中排泄を促進するナトリウム-グルコース共輸送体2の選択的阻害剤であるダパグリフロジンの心血管安全性プロファイルは未定義である。

方法

アテローム性動脈硬化性心血管疾患のリスクがある2型糖尿病患者をダパグリフロジン(10mg/日)またはプラセボのいずれかにランダム割り付けした。

主要な安全性アウトカムは、心血管死、心筋梗塞、または虚血性脳卒中として定義される主要な有害心血管イベント(MACE)の複合だった。

主要な有効性アウトカムは、MACEと心不全による心血管死または入院の複合だった。

副次的有効性アウトカムは、腎複合物(推定糸球体濾過率が1.73 m2の体表面積あたり60 ml /分未満に減少、新規末期腎疾患、または腎あるいは心血管の原因による死亡、全原因死亡)

結果

・試験は中央値4.2年間追跡された。

・アテローム性動脈硬化性心血管疾患のない10,186人を含む17,160人の患者を評価した。

・主要な安全性アウトカム分析では、ダパグリフロジンはMACEに関してプラセボに対する非劣性の事前に指定された基準を満たした(95%信頼区間の上限[CI] <1.3; 非劣性のP <0.001)。

・2つの主要な有効性分析では、ダパグリフロジンはMACEの割合を低下させなかった。

★ダパグリフロジン群で8.8%、プラセボ群で9.4%、ハザード比 =0.93; 95%CI 0.84〜1.03; P = 0.17)

・心血管死または心不全による入院率が低下した(4.9% vs. 5.8%)。

★ハザード比 =0.83、95%CI 0.73〜0.95、P = 0.005)

・これは心不全による入院率の低下を反映した 。

★ハザード比 =0.73; 95%CI 0.61〜0.88

・心血管死のグループ間差はなかった(ハザード比 =0.98; 95%CI 0.82〜1.17

・腎イベントは、ダパグリフロジン群で4.3%、プラセボ群で5.6%で発生し(ハザード比 =0.76; 95%CI 0.67〜0.87)、あらゆる原因による死亡がそれぞれ6.2%および6.6%で発生した(ハザード 比率 =0.93; 95%CI 0.82〜1.04)。

・糖尿病性ケトアシドーシスは、プラセボよりもダパグリフロジンのほうが一般的だった(0.3% vs. 0.1%、P = 0.02)。

・レジメの中止または重篤な有害事象と考えられた生殖器感染の割合(0.9% vs. 0.1%、P <0.001)はダパグリフロジン群の方が一般的であった。

結論

アテローム性動脈硬化性心血管疾患のリスクがある2型糖尿病患者では、ダパグリフロジンによる治療はプラセボよりも高いまたは低いMACE率をもたらさなかったが、心血管死または心不全のための入院率は低かった。心不全の入院率が低いことを反映した知見が得られた。

コメント

アブストのみ。

ダパグリフロジン(フォシーガ®️)によるCVOTの論文。ダパグリフロジンの使用は、プラセボと比べて、心血管イベントは非劣性だったが優越性は認められなかった。一方、心不全による入院や腎複合イベントの低下は有意であった。

他の試験と患者背景の何が異なるのか気になるところです。おそらく心血管リスクや既往が少ないためであると考えられる。

✅まとめ✅ 心血管ハイリスク2型糖尿病におけるダパグリフロジン使用はCVOがプラセボと非劣性だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました