09_感染症

スポンサーリンク
09_感染症

SARS-CoV-2感染に伴う唾液RT-PCR感度の変化:無症候性キャリアでは鼻咽頭ぬぐい液を用いた方が良いかもしれない(前向き研究; HEARTS試験; JAMA. 2021)

SARS-CoV-2検出には、鼻咽頭ぬぐい液を用いたリアルタイム逆転写酵素ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)が現在の標準となっていますが、唾液は採取が容易で必要物資が少ないことから、診断やスクリーニングのための魅力的な代替手段となっています。しかし、これまでの報告から、唾液を用いたSARS…
09_感染症

中等症のCOVID-19に対するアビガン®の有効性・安全性はどのくらい?(RCT; Infect Dis Ther. 2021)

コロナウイルス感染症2019(COVID-19)の原因となる重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)は、2019年12月に初めて報告されて以来、急速に広がっています。2021年5月10日現在、1億5,700万人以上の患者が報告されており、死者数は320万人を超えています。この…
01_ワクチン vaccine

2021年9月時点において新型コロナワクチンの3回目のブースター接種は必要とはいえない(WHO&FDA; LANCET 2021)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの収束が求められるなか、ワクチンの3回目接種について活発に議論されています。ワクチンの接種については、国や地域で差があり、特に発展途上国におけるワクチン接種は進んでいません。したがって、世界保健機構(WHO)は集団免疫の獲得およびワクチン接種…
09_感染症

COVID-19による無嗅覚症に対する副腎皮質ステロイド鼻腔内投与は効果がない(DB-RCT ; Am J Otolaryngol. 2021)

コロナウイルス感染症2019(COVID-19)は、世界保健機関(WHO)が報告しているように、これまでに世界中で1億1500万人以上が罹患したパンデミック疾患です。この疾患は、コロナウイルス科の一本鎖RNAウイルスである新型重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)によって引き…
01_ワクチン vaccine

英国におけるCOVID-19ワクチン接種後の副反応とSARS-CoV-2感染率はどのくらいか?(COVID Symptom Studyアプリ利用者データ; 前向き観察研究; Lancet Infect Dis. 2021)

Pfizer-BioNTech(BNT162b2)およびOxford-AstraZeneca(ChAdOx1 nCoV-19)のCOVID-19ワクチンは、第3相試験で優れた安全性と有効性を示しています。我々は、英国の地域社会におけるこれらのワクチンの安全性と有効性を調査することを目的としました。
01_ワクチン vaccine

妊娠中・授乳中の女性におけるCOVID-19に対するワクチン反応性(前向きコホート研究; Am J Obstet Gynecol. 2021)

妊娠中・授乳中の女性におけるCOVID-19に対するワクチン反応性は?2021年3月1日時点で、米国だけでも73,600件以上の感染と80件以上の妊産婦死亡が妊婦に発生しています(CDC-MMWR)。重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(S...
01_ワクチン vaccine

SARS-CoV-2バリアントによるワクチンのブレイクスルー感染(症例報告; N Engl J Med. 2021)

重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)感染症は、2020年末までに8,300万件以上のコロナウイルス症2019(COVID-19)を引き起こしましたが、ワクチンや抗体療法の認可と展開により、COVID-19に対し人類は多大な進歩を遂げています。これらの戦略は、ウイルスの…
01_ワクチン vaccine

顔面神経麻痺とmRNA COVID-19ワクチンの関連性はどのくらいですか?(シグナル解析; JAMA Intern Med. 2021)

mRNA COVID-19ワクチンの主要な第3相臨床試験において、顔面神経麻痺の症例が、プラセボ投与群の1例(1/35,611例)、ワクチン投与群で数例(7/35,654例)観察されました。臨床試験から因果関係は確立されませんでしたが、米国食品医薬品局(FDA)は、ワクチン接種者の顔面神経麻痺の…
02_循環器系

COVID-19におけるレニン-アンジオテンシン系阻害剤の投与中止と投与継続の比較(Open-RCT; ACEI-COVID試験; Lancet Respir Med. 2021)

COVID-19パンデミックは、世界中の医療システムに前例のない課題を突きつけています。2021年5月末までに世界で確認された患者数は1億6900万人以上で、300万~500万人以上が死亡しています。COVID-19による死亡率は個人差が大きく、高齢であることや、心血管疾患、糖尿病、高血圧、慢性…
09_感染症

非重症COVID-19入院患者に対する治療的ヘパリン抗凝固療法は生存確率を上げる(REMAP-CAP/ACTIV-4a/ATTACC試験; N Engl J Med. 2021)

一部の患者では、コロナウイルス症2019(COVID-19)の臨床経過は、初期に軽度から中程度の症状があり、その後、呼吸不全が進行して心血管系や呼吸器系の臓器サポートが必要になったり、死に至ることが特徴です。しかし、COVID-19入院患者の大半は中等症であり、初期に集中治療室(ICU)での…
09_感染症

COVID-19入院患者における静脈血栓塞栓症リスクと死亡率との関連性(多施設後向きコホート研究; Int J Infect Dis. 2021)

COVID-19入院患者は、静脈血栓塞栓症(VTE)発症リスクが高いことが示されています。これらの患者に対しては、Padua prediction score(PPS)またはInternational Medical Prevention Registry(IMPROVE)のリスク…
01_ワクチン vaccine

COVID-19に対するプライム・ブースト異種ワクチン接種法 mRNA+アデノウイルスワクチン vs. アデノウイルスワクチン2回接種(RCT; Com-COV試験; Lancet 2021)

OVID-19は、健康、社会、経済の面で世界に深刻な影響を与えています。ワクチン接種による免疫は、疾病の負担を軽減し、現在の公衆衛生対策から脱却し、その後の経済回復のための基本となります。効果が実証されている複数のワクチンが世界的に展開されており、その中には、英国などで2回接種の同種スケジュー…
09_感染症

無熱の男性尿路感染症患者の症状消失に対する抗生物質治療の効果は14日間と7日間投与で差がない(DB-RCT; JAMA. 2021)

歴史的に抗生物質は奇跡の薬と考えられてきました。しかし、抗生物質が広く使用されるようになってから70年以上が経過し、副作用や抗菌剤耐性など、抗生物質の欠点が認識されるようになってきました。一般的な感染症に対する抗生物質の投与期間は、当初…
01_ワクチン vaccine

COVID-19ワクチン接種後の心筋炎および心膜炎の頻度はどのくらい?(JAMA 2021)

SARS-CoV-2ワクチン接種後に心筋炎を発症した症例が稀に報告されている。我々はワクチン接種者の臨床記録をレビューし、ワクチン接種後に心筋炎または心膜炎を発症した症例を特定した。ワシントン州、オレゴン州、モンタナ州、カリフォルニア州ロサンゼルス郡にある、プロビデンス医療システムに属し…
02_循環器系

COVID-19で入院中の心血管危険因子を有する患者に対するダパグリフロジンの効果はどのくらいですか?(DB-RCT; DARE-19試験; Lancet Diabetes and Endocrinology 2021)

COVID-19 で入院し、2型糖尿病、心血管疾患、腎臓疾患などの心血管危険因子を有する患者は、多臓器不全や死亡のリスクが高く、臨床的な回復も遅れることが報告されています。疾患の進行や主要な臨床イベントのリスクを低減する効果的な治療法が少ないことから(現在、重症患者における治療は、デキサメタゾンに…
01_ワクチン vaccine

COVID-19に対する中国シノバック社製ワクチンの有効性・安全性はどのくらいですか?(DB-RCT; CoronaVac試験; Lancet. 2021)

不活化全ウイルスSARS-CoV-2ワクチンであるCoronaVacは、第1/2相臨床試験において、18歳以上の個人で良好な安全性プロファイルを示し、SARS-CoV-2に対する良好な体液性反応を提供した。今回、トルコで実施され…
09_感染症

長期療養施設のスタッフおよび入居者におけるベースラインの抗体保有状態に応じたSARS-CoV-2感染の発生率(前向きコホート研究; VIVALDI試験; LANCET Healthy Longevity 2021)

ベースライン時のSARS-CoV-2に対する抗体保有者では感染リスクが低い?高齢者が居住する長期療養施設(LTCF)の入居者は、COVID-19に関連する死亡率があらゆる集団の中で最も高い事が報告されています。高齢者は、加齢に伴う免疫老化や...
09_感染症

第一次パンデミック時におけるCOVID-19入院患者の細菌感染症の併発、二次感染、抗菌薬使用状況(ISARIC WHO CCP-UK試験; Lancet Microbe. 2021)

ウイルス感染症患者における細菌感染症が併発する割合は?重症インフルエンザ(メタアナリシスでは23%)やその他の重症呼吸器ウイルス感染症では、細菌感染症の併発や二次感染がよく見られ、罹患率や死亡率の増加と関連しています(PMID:272326...
09_感染症

COVID-19入院患者において妊娠の有無は死亡リスクに影響しますか?(後向きコホート研究; Letter for Ann Intern Med. 2021)

COVID-19の妊婦における死亡リスクは、非妊娠患者と比較して高いのか低いのか?妊娠中のCOVID-19患者を調査した研究では、生殖年齢の非妊娠患者と比較して、妊娠中の患者では死亡リスクが高まることが示されています(PMID:331519...
08_炎症・免疫・アレルギー系

COVID-19に対するトファシチニブの効果はどのくらいですか?(RCT; STOP-COVID試験; N Engl J Med. 2021)

JAK阻害薬であるトファシチニブ(ゼルヤンツ®️)がCOVID-19に有効?コロナウイルス感染症2019(COVID-19)は、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)を原因とするウイルス性疾患です。ワクチンが急速に開発...
スポンサーリンク