Selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs) for stroke recovery.
Legg LA et al.
Cochrane Database Syst Rev. 2019 Nov 26;2019(11).
doi: 10.1002/14651858.CD009286.pub3.
DOI: 10.1002/14651858.CD009286.pub3
背景
脳卒中は成人における障害の主な原因である。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)は、脳卒中後のうつ病やその他の気分障害を管理するために長年使用されてきた。
脳卒中の回復に関するSSRIの2012年コクランレビューでは、ランダム化でうつ状態に陥っていなかった人々でさえ、回復においてプラスの効果を示した。
脳卒中回復のためのフルオキセチンの大規模な試験(フルオキセチン対監視下のプラセボ)が最近発表され、現在のエビデンスを更新することが適切である。
目的
脳卒中後12ヶ月未満の人々のアウトカムを改善する上で、SSRIがプラセボまたは通常のケアよりも効果的であるかどうかを判断し、またSSRIによる治療が副作用に関連しているかどうかを判断する。
検索方法
本更新については、コクランストロークグループトライアルレジスタ(2018年7月16日に最後に検索)、コクランコントロールトライアルレジスタ(CENTRAL、2018年7月12日の第7号)、MEDLINE(1946年から2018年7月)、Embase(1974年から2018年7月)、CINAHL(1982年7月)、PsycINFO(1985年から2018年7月)、AMED(1985年から2018年7月)、およびPsycBITE(2012年3月から2018年7月)を検索した。また灰色文献と臨床試験記録も検索した。
採択基準
虚血性または出血性脳卒中の生存者を1年以内の任意の時点で募集したランダム化比較試験(RCT)を含めた。介入は、あらゆる用量、期間、適応症に対して投与されたSSRIだった。混合薬理効果のある薬物は除外した。比較群は通常のケアまたはプラセボだった。
試験の採択基準としては、プライマリ(障害スコアまたは独立)またはセカンダリアウトカム(障害、うつ病、不安、生活の質、疲労、医療費、死亡、有害事象)、および試験の早期終了の少なくとも1つに関するデータを収集する必要があった。
データ収集と分析
人口統計、脳卒中の種類、脳卒中からの経過時間、主要および副次的アウトカム、バイアスの原因に関するデータを抽出した。 2人のレビュー作成者が各試験から独立してデータを抽出した。標準化された平均差(SMD)を使用して、95%信頼区間(CI)で、連続変数の治療効果、および二分効果のリスク比(RR)を推定した。バイアスリスクを評価し、グレード基準を適用した。
主な結果
・9,168人の参加者、計63件の適格な試験を特定した。そのほとんどは、追跡調査ではなく、治療終了時にのみデータを提供した。報告には幅広い年齢層があった。約半分の試験では、参加者がうつ病にかかって試験に参加する必要があった。期間、薬物、および用量は試験間で異なっていた。含まれた試験のうち3つのみが、主要な「バイアスリスク」領域全体でバイアスのリスクが低かった。
・これら3つの試験のメタ分析では、障害スコアに対するSSRIの効果はほとんど、またはまったく認められなかった。
★障害スコアに対する効果:SMD = -0.01(95%CI -0.09〜0.06; P = 0.75; 2つの研究、2,829人の参加者、中程度の質の証拠)
★独立性: RR = 1.00(95%CI 0.91〜1.09; P = 0.99; 3つの研究、3,249人の参加者、中程度の質の証拠)
・不正確さのためにこれらの結果の両方をダウングレードした。
—
・SSRIは平均うつ病スコアを低下させた。
★SMD = 0.11低下、0.19低下〜0.04低下; 2つの試験、2,861人の参加者、中程度の質の証拠
★RR = 2.19、95%CI 1.00〜4.76; P = 0.05; 2つの研究、148人の参加者、中程度の質の証拠、不均一性の証拠なし(I2 = 0%)
—
・発作については、実質的な差の証拠は認められなかった。バイアスのリスクに関係なく、感度分析にすべての試験を含めた場合、SSRIは依存性ではなく障害スコアを減少させるように見えた。
・1件の大規模試験(FOCUS)が結果を支配していた。また3,000人以上の参加者を募集する2つの大規模試験を含む、いくつかの進行中の試験を特定した。
著者の結論
脳卒中後の回復を促進するためにSSRIを日常的に使用すべきであるという信頼できる証拠は見つからなかった。バイアスのリスクが低い試験のメタ分析では、SSRIが脳卒中からの回復を改善しないことを示している。バイアスのリスクが高い試験を含む分析でのみ、障害の潜在的な改善を特定した。これらの発見の一般化可能性を判断するには、大規模な進行中の試験のさらなるメタ分析が必要になる。
コメント
アブストのみ。
脳卒中後に うつ症状を呈する患者は多く、特に半身麻痺などの後遺症を有する患者で うつ症状が認められる。
さて、本試験結果では 脳卒中後の うつ症状に対しSSRI使用による効果は乏しいとのこと。メタ解析の統合において、FOCUS試験が大きなWeightを占めているとのこと。こちらの文献を読んでみた方が良さそう。
コメント