猫になりたい薬剤師

スポンサーリンク
02_循環器系

急性冠症候群患者における経皮的冠動脈インターベンション後1〜12ヵ月目のチカグレロル単独投与 vs. チカグレロル+アスピリン併用投与(DB-RCT; ULTIMATE-DAPT試験; Lancet. 2024)

急性冠症候群に対するステント留置を伴う経皮的冠動脈インターベンション後、国際的な臨床ガイドラインでは、心筋梗塞やステント血栓症を予防するために、アスピリン+P2Y12受容体阻害薬による二重抗血小板療法を12ヵ月間行うことが一般的に推奨され…
02_循環器系

アテローム性冠動脈プラークに対する予防的経皮的冠動脈インターベンション vs. 至適薬物療法(Open-RCT; PREVENT試験; Lancet. 2024)

急性冠症候群や心臓突然死は、脂質に富むアテローム性動脈硬化プラーク(脆弱プラークと呼ばれる)の破裂や血栓症によって引き起こされることが多く、その多くは非流動制限性(non-flow-limiting)です。脆弱プラークに対する経皮的冠動脈…
00_その他

妊娠中のアセトアミノフェン使用と出生児の自閉症、ADHD、知的障害のリスクとの関連性は?(コホート研究; JAMA. 2024)

妊娠中のアセトアミノフェン(パラセタモール)使用は、小児の神経発達障害のリスクを増加させる可能性があることを示唆する研究がいくつかあります。これが事実であれば、妊娠中の疼痛や発熱の管理に大きな影響を及ぼすことになることから、更なる検証が求…
01_中枢神経系

トピラマート、バルプロ酸、ラモトリギンの出生前曝露と自閉症リスクとの関連性は?(コホート研究; N Engl J Med. 2024)

妊娠中のバルプロ酸塩の母親の使用は、小児の神経発達障害のリスク上昇と関連していることが報告されています。他の抗てんかん薬に関するほとんどの研究では、これらの障害のリスク増加は示されていないものの、母親のトピラマート使用に関連した自閉症スペ…
02_循環器系

高齢者における座位時間の短縮と血圧との関連性は?(RCT; JAMA Netw Open. 2024)

座っている時間(座位時間)が長いと、血行不良と代謝低下が引き起こされ、死亡率増加や循環器疾患発症と関わることが報告されています。特に座位時間が長くなりやすい高齢者において、心代謝系の健康を改善するための実践的な健康増進戦略が求められていま…
00_その他

冠動脈性心疾患患者における運動介入は有効ですか?(RCTのSR&MA; J Physiother. 2024)

冠動脈性心疾患患者は心血管イベントの発生リスクが高いことから、手術や薬物療法が行われます。一方、酸素消費量、QOL、死亡率に対するさまざまな運動療法の効果については充分に検証されていません。そこで今回は、冠動脈性心疾患を有する成人を対象に…
02_循環器系

心筋梗塞後と駆出率維持におけるβ遮断薬の効果はどのくらい?(Open-RCT; REDUCE-AMI試験; N Engl J Med. 2024)

心筋梗塞後のβ遮断薬治療の有用性を示した試験のほとんどは、大規模心筋梗塞患者を対象としており、現代のバイオマーカーに基づく心筋梗塞診断や経皮的冠動脈インターベンション、抗血栓薬、高強度スタチン、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系拮…
02_循環器系

急性心筋梗塞後の心不全患者に対するエンパグリフロジンの効果は?(DB-RCT; EMPACT-MI試験; New England Journal of Medicine 2024)

エンパグリフロジンは心不全患者、心血管リスクの高い2型糖尿病患者、慢性腎臓病患者の心血管転帰を改善することが報告されています。しかし、急性心筋梗塞患者におけるエンパグリフロジンの安全性と有効性は不明です。そこで今回は、急性心筋梗塞で入院し…
02_循環器系

急性心不全患者におけるダパグリフロジンの有効性と安全性はどのくらい?(Open-RCT; DICTATE-AHF試験; J Am Coll Cardiol. 2024)

急性心不全に対するダパグルフロジンの効果はどのくらい?急性心不全(AHF)入院中の主な目標は、うっ血およびガイドラインに基づいた薬物療法(GDMT)の最適化です。利尿薬や他のGDMTとは異なり、ダパグリフロジンの早期投与はAHFの両目標を達...
00_その他

慢性腰痛患者におけるバーチャルリアリティ神経科学に基づく治療の効果は?(RCT; Pain. 2024)

慢性痛の管理は依然として不充分です。没入型技術(すなわち、バーチャルリアリティ[VR])と神経科学に基づく原理を統合することで、痛みを維持する認知的・情動的神経過程を標的とし、痛みの慢性化や増幅に関連する神経生物学的回路を変化させる可能性…
04_消化器系

グレードC/D食道炎治療おけるボノプラザン vs. プロトンポンプ阻害薬(RCTのNWM; Am J Gastroenterol. 2024)

Los AngelesグレードC/D食道炎は胃食道逆流症の重篤な症状であり、積極的な治療と綿密な経過観察が必要とされています。カリウム競合的アシッドブロッカー(Potassium Competitive Acid Blockers, P-…
02_循環器系

高齢者における降圧薬治療中の認知症リスクはどのくらい?(コホート内症例対象研究; J Am Coll Cardiol. 2024)

高血圧は認知症のリスク増加と関連してい流ことが報告されています。また降圧治療により血圧を下げると認知症のリスクが減少するというエビデンスも存在します。しかし、このエビデンスの一般的な高齢患者に対する一般化可能性は不明です。そこで今回は、降…
02_循環器系

非代償性心不全の入院患者におけるサクビトリル/バルサルタンの有効性はどのくらい?(RCT2件のプール解析; J Am Coll Cardiol. 2024)

左室駆出率(EF)の異なる心不全(HF)入院患者におけるサクビトリル/バルサルタンの有効性と安全性についてはこれまでに報告されていません。そこで今回は、EF40%以下の心不全患者(PIONEER-HF[Comparison of Sacu…
02_循環器系

ナイアシンの最終代謝物は血管炎症を促進し、心血管疾患リスクに寄与する?(Nat Med. 2024)

ナイアシンによる心血管リスクはどのくらいなのか?ナイアシンは、ニコチン酸とニコチン酸アミドの総称であり、ビタミンB₃とも呼ばれています。水溶性ビタミンの1つでありビタミンB複合体に分類されています。糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠である...
02_循環器系

虚血性心疾患患者の運動能力、QOL、呼吸・肺機能に対する呼吸筋トレーニングの効果はどのくらい?(SR&MA; Phys Ther. 2024)

心臓がポンプとして動くためには心臓自身にも酸素や栄養分が必要です。そのため心臓の周りには冠動脈があり、心臓が送り出した血液の一部が冠動脈を通して血液中の酸素や栄養分を心臓へ届けています。虚血性心疾患患者においては、この冠動脈の流れが悪くな…
AI(ディープラーニング)

胸部X線写真から心血管リスクを推定するディープラーニングの精度は?(リスク予測研究; Ann Intern Med. 2024)

動脈硬化性心血管病(ASCVD)の一次予防に関するガイドラインでは、主要有害心血管イベント(MACE)の10年リスクを推定するためのリスク推定として、ASCVDリスクスコアが推奨されています。近年、AI、特にディープラーニングによる将来の…
02_循環器系

出血ハイリスク患者におけるPCI後のDAPT vs. アスピリンフリー戦略(RCTの事後解析; STOPDAPT-3試験; Eur Heart J Cardiovasc Pharmacother. 2024)

高出血リスク(High bleeding risk, HBR)と急性冠症候群(acute coronary syndrome, ACS)のサブタイプは経皮的冠動脈インターベンション(percutaneous coronary interv…
02_循環器系

病院での感染症治療・感染負担と心血管疾患・平均余命との関連性は?(コホート研究; J Intern Med. 2024)

広範な感染症と心血管系の転帰との関連は依然として不明です。そこで今回は、広範な感染症に関連する心血管リスクプロファイルを提供し、感染症が寿命を縮める程度を探ることを目的に実施された英国のコホート研究の結果をご紹介します。本研究では、UK …
11_皮膚・骨格筋系

変形性股関節症または変形性膝関節症患者に対する鎮痛剤の効果は?(RCTのSR&MA; Phys Ther. 2024)

変形性股関節症および変形性膝関節症は、世界的な身体障害の主な原因のひとつであり、その治療の主な目的のひとつは身体機能を改善することです。治療の主体は鎮痛薬ですが、この鎮痛薬が身体機能を改善するかは不明です。そこで今回は、鎮痛薬が身体機能(…
00_その他

日本のCRO主導の機能性表示食品試験において、誤解を招く表現が頻繁に観察された(RCTのメタ解析; J Clin Epidemiol. 2024)

機能性表示食品のランダム化比較試験の実際の結果と表現に大きな乖離がある?機能性表示食品市場は著しい成長を遂げ、医薬品開発業務受託機関(CRO)による臨床試験が増加しています。しかし、CROが管理する臨床試験および臨床試験結果の消費者市場への...
スポンサーリンク