処方薬レビューを行うことでポリファーマシーを抱える高齢患者のQOL向上や健康問題の解決に寄与できますか?(RCT; DREAMeR-study; PLoS Med. 2019)

この記事は約3分で読めます。
ランキングに参加しています!応援してもよいよという方はポチってください!

Effects of a Clinical Medication Review Focused on Personal Goals, Quality of Life, and Health Problems in Older Persons With Polypharmacy: A Randomised Controlled Trial (DREAMeR-study)

Sanne Verdoorn et al.

PLoS Med. 2019

PMID: 31067214

PMCID: PMC6505828

DOI: 10.1371/journal.pmed.1002798

背景

薬物関連の問題(DRP)を軽減するために、多発性疾患および多剤併用の高齢者で臨床薬物レビュー(CMR)がますます実施されてる。ただし、CMRが臨床アウトカムを改善できるという証拠は限られている。また患者の好みやニーズにはほとんど注意が払われていない。

本研究の目的は、個人中心の目標、健康関連の生活の質(HR-QoL)、および健康上の問題の数に焦点を合わせた、患者中心のCMR効果を調査することだった。

【方法】

この試験は、オランダの35薬局と共同で実施されている一般的な方法で行われたランダム化比較試験(RCT)でした。

多剤併用療法(7種類以上の長期投薬)を有する地域在住の高齢者(70歳以上)は、通常のケアまたはCMRsを受けるためにランダムに割り当てられた。ブロックランダム化を用いて、薬局ごとに患者レベルでランダム化を行った。

主要アウトカムは、3ヶ月後および6ヶ月後のHR-QoL(EuroQol [EQ] -5D-5Lおよび EQ-Visual Analogue Scale [VAS]で評価)および健康上の問題の数(疼痛またはめまいなど)だった。

健康上の問題は、健康上の問題の総数および日常生活に中程度から深刻な影響を与える健康上の問題の数として、自己発現書面による質問票を用いて測定された。

【結果】

・2016年4月から2017年2月の間に、629人の参加者(女性54%、年齢中央値79歳)を募集し、介入(n =315)または通常のケア(n =314)を受けるためにランダムに割り当てた。

・6ヵ月にわたり、介入群では、EQ-VASで測定されたHR-QoLは3.4ポイント増加し(95%信頼区間[CI] 0.94〜5.8; p =0.006)、日常生活への影響を伴う健康問題の数は対照群と比較して12%減少した (6ヶ月目の差 -0.34, -0.62 〜 -0.044; p =0.024)。

・EQ-5D-5Lで測定されたHR-QoL(6ヶ月目の差 -0.0022, 95%CI -0.024 〜 0.020; p =0.85)または健康問題の総数 (6ヶ月の差 -0.30, 95%CI -0.64 〜 0.054; p =0.099)において、介入群と対照群の間に有意差はなかった。

・主な研究制限は、盲検化の欠如によるバイアスリスクと、この複雑な介入のどの部分(例えば、目標設定、患者への特別な注意、健康問題の軽減、薬物交換)が効果的であったのかを証明することの困難さを示している。

【結論】

本研究では、個人的な目標に焦点を当てたCMRsが、EQ-VASで測定された生活の質を高め、日常生活に影響を与える健康上の問題の数を減らすことによって高齢患者の生活と幸福を改善することが観察された。しかしEQ-5Dで測定した生活の質については、優位な影響が認められなかった。

患者の個人的な目標や好みを薬物レビューに含めることは、高齢患者の生活に関連する結果に対するこれらの影響を確立するのに役立ちます。


【コメント】

アブストのみ。

薬物レビューを行うことは、正にEvidence-Based Medicine(EBM)の本質である。

そして本研究結果はEBMの4つの輪が、より肝要であることを強調している。

本研究はオランダで実施された。日本からの報告が待たれるところである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました